腰痛の原因 代表的3つ

こんにちは。

腰痛になるには大きな原因があります。

1つ 座りっぱなし。 デスクワーク、在宅ワークで増えています。

2つ 重いものを持つ。現場仕事の方、飲食業に多いです。

3つ 中腰。介護、保育士さんに多いです。


これらの3つのかけ合わせもはより腰を痛めますのでお気を付けください。

対策の紹介。

「座りっぱなしの方」はたまに体を動かす、時間を見つけて5分程度のウォーキング、スタンディングでの仕事もおすすめです。

「重いものをもつ方」これは体幹を鍛えて衝撃に耐えられる体にする、体の使い方を正しくする。

これら以外はできるなら重いものを持たない問う選択肢がベストです。(環境が許すなら)

「中腰の方」とにかく腹圧を入れて腰堆に負担がかからないようにする。膝を曲げて足の筋肉でかばう。コルセットで強化するが一番の対策になります。


どうしても頑張り屋さんの日本人は我慢をしてしまうので無理をしないことも大切です。

椎間板は消耗品なのでヘルニアで飛び出た髄核はもとには戻りません。

虫歯と一緒で椎間板や、半月板、靭帯も予防が大事です。

仕事も大切ですが、体も大切にして行きましょう。


腰専門の整形外科から独立した接骨院。 腰痛ならおまかせ!まなび接骨院

都内の腰椎専門の整形外科から独立。 我孫子駅南口徒歩6分。 一般的整形外科の知識をはじめ、腰椎の専門医から学んだ知識、経験、技術を活かして地域の方の健康のサポートをします。 特に腰痛、ぎっくり腰、慢性腰痛、椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、坐骨神経痛 他にも骨折 脱臼 捻挫 挫傷 打撲 交通事故 首痛 膝痛 五十肩 などご相談ください

0コメント

  • 1000 / 1000