こんにちは。
今日来た患者さんはむくみがひどくて足首が痛い70代女性です。
整形外科と内科を受診しましたが、病院では何も処方してくれず、ただ歩いてくださいということでした。
内科、整形外科でも問題ないただのむくみは運動で解決してくださいということですね。
確かにむくみには運動が有効です。
しかし、痛くて歩けない方に歩け歩けはつらいものがあります。
当院の対応としてはマッサージや関節の可動域制限を改善し、下肢トレーニング、歩行の改善をすることでむくみを流しやすくします。
見立てでは関節の可動域が低下している、筋力の低下があってうまいこと血流が流れなかったのではないかと思います。
不動になった関節は血流が悪くなりむくみます。痛い、動かないでは悪循環。
可動域、血流、筋力、アンバランスな歩行による足首へのストレスの緩和をしてあげればずいぶん楽になると思います。
最後にふくらはぎの筋肉にEMS(筋力強化)の電気をかけて終わりました。
施術して歩いてもらうと足が軽くなったと喜んでいただけました。
続けていくともっと足が痛くなく、歩きやすくなると思います。
患者さんの不調が治りますように。
0コメント