主訴 かかとの痛み
30代男性
歩くと痛い 最近急に
診てみると、かかとを触ってみると角質が固くなって毎回体重がかかっていそう。
姿勢も悪く歩行は右肩が落ちる。
おそらく殿筋の収縮がなく体幹が起きていない。かかとのみでしか体重がかけられていないよう様でした。
歩行時のつま先の向きも外側を向いていて床反力もうまく使えていませんでした。
この症例有効なのは殿筋エクササイズとつま先の向きを指導することです。
たったこれだけで正しい歩行に近づき、かかとへのストレスを軽減できます。
実際に歩いてみると全然違うということで喜んでいただけました。
日常生活で歩き方が変わると負担が減ります。普段が変わらないといけないので本人の努力が必要となります。
このような症状や歩行でお悩みの方がいましたら、ぜひご相談ください。
0コメント