先日股関節が痛いんですと言う方がいらっしゃいました。検査をしてみると股関節は確かに固くはっていますが、股関節由来の痛みだけではない気がしたので腰の検査してみました。
もしかしたらL4/5の神経が圧迫されていて、中臀筋の出力が下がり、股関節に負担がきている
中殿筋MMTを測定したらMMT4(完璧に抵抗できない)だったので脊柱管狭窄症を疑いました。
しかしケンプテスト(神経圧迫テスト)陰性。腰椎の運動も問題なかったのでハテナ?という感じだったのですが、ケンプテストの1分後、
いたたたたっ!となったのでおそらく軽度の神経圧迫があると判断しました。
L4/5の神経開放を試みるとやはり中殿筋MMTが5(完璧に抵抗できる)になりました。
おそらく神経圧迫で股関節の使い方が上手くなく、負担がかかったのではないかと思います。
神経症状が緩和されると股関節の痛みもなくなり、歩きかたも変わってくるかと思います。
ご自分でのセルフケアは
反り腰改善のドローインと股関節のストレッチ、SLRエクササイズをお伝えしました。
次の来店時、体の使い方が変わった、痛みの頻度が減ったということなのでおそらく間違いなく腰痛由来の痛みだと思います。
反り腰が改善し、神経症状も緩和され楽になりますように。
0コメント